お弁当おかず

本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記

50代おじさんのたつみくんが贈る、作り置きおかずとわっぱ弁当の日々。椎茸の肉詰め、切り干し大根など、簡単で美味しい手作り弁当のコツをご紹介します。こんにちは、たつみくんです。50代のおじさんが毎日のわっぱ弁当作りに奮闘する様子をお届けしてい...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月24日

今日のお弁当はこちら!朝からキッチンに立ち、愛用のわっぱ弁当箱にぎっしりと詰め込んだ本日のラインナップ。50代のおじさんでも、毎日こうして手作り弁当を続けられるのは、やっぱり「昼に美味しいものを食べたい」という純粋な気持ちがあるからですね。...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月23日

今日のお弁当はこちら。朝の静かな時間にわっぱ弁当箱を開いて、今日も詰めていきます。50代のおじさんが作る手作り弁当、見た目はともかく愛情だけは一人前です。本日のおかず一覧メインおかず豚肉と大根の角煮豚バラとアスパラの肉巻きむねから(ニチレイ...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月22日

今日のお弁当はこちら!一気に寒くなってきましたね。インフルエンザも流行り始めているとのことで、今日はマスクを着用して出勤しました。50代のおじさんは体調管理が何より大事。無理せず、しっかり栄養を取って乗り切りたいものです。本日のおかず一覧メ...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月21日

今日のお弁当はこちら。わっぱ弁当箱に詰めた色とりどりのおかずたち。弁当作りを始めて2年半、朝の準備もだいぶスムーズになってきました。詰め方のコツも身につき、見た目も少しずつ様になってきたかな。本日のおかず一覧メインおかず豚肉と大根の角煮ザ★...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月20日

今日のお弁当はこちら!朝から気合を入れて作った本日のわっぱ弁当。彩りも栄養バランスも考えて、ちょっと頑張りました。メインは豚バラとアスパラの肉巻きと、じっくり煮込んだ豚肉と大根の角煮。梅干しご飯と一緒に、副菜もたっぷり詰め込んでいます。本日...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月17日

今日のお弁当はこちら!わっぱ弁当箱にぎっしり詰め込んだ、彩り豊かな和のおかずたち。50代のたつみくんが今日も元気に仕事です。朝からキッチンに立って…と言いたいところですが、実は今週はちょっと違うんです。本日のおかず一覧メインおかず筑前煮豆腐...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月16日

今日のお弁当はこちら!久しぶりの飲み会明けの朝は、いつもより体が重いです。でも、なんとかわっぱ弁当を完成させることができました。50代になると、飲み会の前にヘパリーゼは欠かせませんね。昨夜は少し飲み過ぎたかもしれませんが、ヘパリーゼのおかげ...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月15日

今日のお弁当はこちら!朝からキッチンに立って、今日も愛用のわっぱ弁当箱に彩り豊かなおかずを詰め込みました。筑前煮に豆腐のつくね、デパ地下風の根菜、そして彩り野菜たち。50代のおじさんが作ったとは思えない(自画自賛)仕上がりです。本日のおかず...
本日のお弁当

手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月14日

今日のお弁当はこちら!本日のおかず一覧メインおかず筑前煮豆腐のふわふわつくね副菜たちさつまいもとレンコンのデパ地下風ほうれん草とにんじんのナムルきゅうりとパプリカのピクルス味付け玉子ご飯たらこご飯50代男性の手作り弁当生活今日は妻がお休みな...