手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 8月21日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら!50代おじさんのたつみくんが、今日も愛用のわっぱ弁当箱に心を込めて詰めた手作り弁当をご紹介します。わっぱ弁当箱に詰めた色とりどりのおかずを見ていると、午後からの仕事も頑張れそうです。

本日のおかず一覧

牛肉のプルコギ風 – 甘辛いタレで炒めたメインディッシュ
小松菜カレー醤油和え – カレー風味でアレンジした栄養満点の副菜
たらこ入り玉子焼き – プチプチ食感が楽しい彩り豊かな一品
にんじんしりしり – 沖縄風の優しい甘みが効いた副菜
だいこんとパプリカのピクルス – さっぱり箸休めの作り置きおかず
白いご飯 – つやつや炊きたての基本の主食

50代男性の手作り弁当生活

真夏のお弁当作り、気をつけてますか?
この季節は食中毒が心配ですが、ちょっとした工夫で安全に美味しく楽しめます。
調理前の手洗いは基本中の基本。熱々のおかずは冷ましてから詰めて、水気はしっかり切る。保冷剤は必須アイテムですね。
家族の健康を守りながら、愛情たっぷりの手作り弁当を届けたいものです。暑い夏も、安全第一で乗り切りましょう!

タイトルとURLをコピーしました