手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月3日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら!

朝からキッチンに立ち、わっぱ弁当箱に詰めていく時間が日課になってきました。50代のおじさんが作るお弁当、今日も彩りよく仕上がりました?!

本日のおかず一覧

メインおかず
・ハンバーグ


副菜たち
・切り干し大根
・キャベツのナムル
・味付け玉子


ご飯
・梅干しご飯

50代男性の手作り弁当生活

毎朝のお弁当作りは、健康管理と節約を兼ねた私の新しい習慣です。わっぱ弁当箱を使い始めてから、ご飯がふっくら美味しく感じられるようになりました。

今日のメインはハンバーグ。実は昨日の晩ご飯から取り分けたものなんです。材料を少し多めに買って、夕食と翌日のお弁当用に作り置きしておくのがたつみくん流。朝の時短テクニックとして重宝しています。

副菜の切り干し大根とキャベツのナムルは、作り置きしておいた常備菜。後は、朝起きて詰めるだけで楽ちんです。

そして、梅干しご飯の梅干しは種抜きタイプを愛用中。種を取る手間が省けて、これがまた時短に最適なんですよ。お弁当には殺菌効果もあって一石二鳥です。

50代から始めた手作り弁当生活ですが、意外と楽しく続けられています。午後からの仕事も、自分で作ったお弁当を食べれば頑張れるというもの。

タイトルとURLをコピーしました