手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月6日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら!

本日のおかず一覧

メインおかず

  • ひき肉の蓮根挟み焼き
  • 豚キムチ炒め

副菜たち

  • キャベツのカレーピクルス
  • きんぴら蓮根
  • さつまいも甘露煮
  • 味付け玉子

ご飯

  • しげきご飯

50代男性の手作り弁当生活

今日はテレワークの日。在宅勤務だからといって手を抜かず、いつもどおりわっぱ弁当を作りました。

キャベツって緑色の野菜だと思っていたのですが、いざ弁当箱に詰めてみると意外と白っぽい。これでは彩りが寂しいと思い、ご飯に「しげき」というわさびふりかけをかけて緑色をプラス。地味な見た目が一気に華やかになりました。ちょっとした工夫で弁当の印象は変わるものですね。

メインは、シャキシャキ食感が楽しいひき肉の蓮根挟み焼きと、ご飯が進む豚キムチ炒め。副菜には、カレー風味が食欲をそそるキャベツのピクルス、きんぴら蓮根、ホクホクのさつまいも甘露煮、そして味付け玉子を添えました。

50代のおじさんが毎日わっぱ弁当を作るのは、正直なかなか大変です。でも、自分で作った弁当を開ける瞬間のワクワク感と、午後の仕事を頑張れるエネルギー源になっていることを思うと、やめられません。

在宅でも出勤でも変わらず弁当を作る。これがたつみくん流の働き方です。さあ、午後も頑張ろう!

タイトルとURLをコピーしました