手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月20日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら!

朝から気合を入れて作った本日のわっぱ弁当。彩りも栄養バランスも考えて、ちょっと頑張りました。メインは豚バラとアスパラの肉巻きと、じっくり煮込んだ豚肉と大根の角煮。梅干しご飯と一緒に、副菜もたっぷり詰め込んでいます。

本日のおかず一覧

メインおかず

  • 豚バラとアスパラの肉巻き
  • 豚肉と大根の角煮

副菜たち

  • 小松菜のわさびナムル
  • 味付け玉子

ご飯

  • 梅干しご飯

50代男性の手作り弁当生活

昨日、豚バラとアスパラの肉巻きを作っていた時のこと。まずアスパラガスを適当な長さに切ってから、豚バラ肉を広げて巻こうとしたら、なんと肉の枚数とアスパラの本数が合わないじゃないですか!結果、肉に巻かれることなく、ポツンと取り残されたアスパラが3本。まぁ、これはこれで副菜として使えばいいかと思いつつ、次回はちゃんと数えようと反省。

そして今回もレシピ通りに作っていたのですが、最後の最後に「肉に塩コショウをしておくと、さらに美味しくなります」という一文を発見。「それ、早く言ってよー!」と思わず某名刺管理システムのCMのセリフが口から出てしまいました。下味をつけるタイミングって大事ですよね。次回からはレシピを最初から最後まで読んでから調理開始することにします。50代のおじさんも、まだまだ料理修行中です。

でも味は上々!午後からの仕事も、この手作り弁当でしっかり頑張れそうです。

#手作り弁当 #わっぱ弁当 #おじさん弁当 #お弁当記録 #豚バラ肉巻き #たらこご飯 #弁当男子

タイトルとURLをコピーしました