手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月24日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら!

朝からキッチンに立ち、愛用のわっぱ弁当箱にぎっしりと詰め込んだ本日のラインナップ。50代のおじさんでも、毎日こうして手作り弁当を続けられるのは、やっぱり「昼に美味しいものを食べたい」という純粋な気持ちがあるからですね。

本日のおかず一覧

メインおかず

  • 豚肉と大根の角煮
  • 豚バラとアスパラの肉巻き
  • むねから(ニチレイ)

副菜たち

  • マヨ風味玉子焼き
  • 味付け玉子

ご飯

  • 明太子・梅ちりめんご飯

50代男性の手作り弁当生活

今朝はいつもより早起きして、お弁当を詰める時間をしっかり確保しました。実は今、会社で健康維持・向上イベントをやってるんです。そこで今日の目標を立てました。「徒歩で会社まで、10km、20,000歩を目指す!」という、なかなかハードな挑戦です。

普段は電車通勤なのですが、今日は特別。早朝の静かな街を歩きながら会社を目指します。朝の空気は気持ちよく、歩いているだけで体が目覚めていく感覚があります。50代になると健康管理がより重要になってきますが、こういったイベントは良いきっかけになりますね。

手作り弁当を持って長距離ウォーキング。昼にはこのわっぱ弁当が待っている。それを励みに、今日は頑張る日に決定です!しっかり歩いて、しっかり食べて、午後からも元気に仕事に取り組みます。

健康第一、そして美味しいご飯。この両立こそが、50代たつみくんの弁当生活の真髄です!​​​​​​​​​​​​​​​​

タイトルとURLをコピーしました