手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年10月21日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら。

わっぱ弁当箱に詰めた色とりどりのおかずたち。弁当作りを始めて2年半、朝の準備もだいぶスムーズになってきました。詰め方のコツも身につき、見た目も少しずつ様になってきたかな。

本日のおかず一覧

メインおかず

  • 豚肉と大根の角煮
  • ザ★シュウマイ(AJINOMOTO)

副菜たち

  • 小松菜のわさびナムル
  • にんじんしりしり
  • 味付け玉子

ご飯

  • ごま塩ご飯(梅干し乗せ)

50代男性の手作り弁当生活

今日はザ★シュウマイ(AJINOMOTO)の冷凍食品に助けてもらいました。我が家では定番の冷凍食品で、美味しさも二重丸。2年半弁当を作り続けてきて分かったのは、無理をしないこと。手作りと冷凍食品を上手に組み合わせることで、毎日続けられるんです。

昨日から会社で健康維持・向上イベントが開始されました。毎日12000歩を目指して歩きます。お昼休みも20分くらい歩こうかな?このお弁当食べれば頑張れそうです。豚肉と大根の角煮でしっかりスタミナをつけて、野菜たっぷりの副菜で栄養バランスもばっちり。梅干し入りのごま塩ご飯が、疲れた体にちょうど良い塩分補給になってくれます。

50代の健康管理。2年半続けてきた手作り弁当と適度な運動で、午後からの仕事も乗り切っていきましょう。継続は力なり。明日も美味しいお弁当作るぞ!​​​​​​​​​​​​​​​​

タイトルとURLをコピーしました