今日のお弁当はこちら!
いつものように朝の通勤電車の中でブログを書いています。揺れる車内でスマホをポチポチ。今日のわっぱ弁当、なかなかの出来栄えですよ。
鶏の照り焼きは昨夜の作り置き。照りツヤがいい感じに仕上がって、お昼が楽しみです。長ネギのマリネの酸味が、きっといいアクセントになるはず。
本日のおかず一覧
メインおかず
- 鶏の照り焼き
- 長ネギのマリネ
副菜たち
- ピーマンとツナのホイル焼き
- きんぴらごぼう
- 大根とパプリカのピクルス
- マヨ風味玉子焼き
ご飯
- ちりめんご飯
50代男性の手作り弁当生活
今朝、いつものように作り置きおかずを詰めようとした時、衝撃の事実に気づきました。味付け玉子を作っていない!週末に仕込んだつもりだったのに、すっかり忘れていたんです。
慌てて冷蔵庫を見ると、玉子はある。よし、マヨ風味玉子焼きを急遽作ることに。朝から「これ、物忘れが始まったってことかな…」と少し心配になりました。50代、やばいですね。
でも、出来立ての玉子焼きも悪くない。マヨネーズを混ぜたふわふわ食感が、お弁当に彩りと優しい味わいを加えてくれました。
ピンチをチャンスに変える、これも手作り弁当生活の醍醐味かもしれません。明日からは、作り置きリストをちゃんとチェックしようと心に誓いつつ、もうすぐ会社の最寄り駅です。
それでは、また明日!

