手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年11月11日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら!

今日は11月11日、ポッキーの日ですね。細長いものが並ぶ日ということで、わっぱ弁当の中身も細長い食材が多めになりました。長ネギのマリネやきんぴらごぼうなど、見た目も意識した詰め方にすれば良かったかな?!

本日のおかず一覧

メインおかず

  • 鶏の照り焼き
  • 長ネギのマリネ

副菜たち

  • ピーマンとツナのホイル焼き
  • きんぴらごぼう
  • 大根とパプリカのピクルス
  • カレー風味玉子焼き

ご飯

  • ちりめんご飯

50代男性の手作り弁当生活

今朝は、カレー風味玉子焼きを作りました。今週の作り置きを食べてみて、全体的に薄味だなと感じたんです。健康のことを考えると薄味がいいのは分かっているんですが、やっぱりご飯が進む味付けも欲しくなりますよね。そこで、玉子焼きにカレー粉を混ぜてみることに。これが大正解で、ふわっとスパイシーな香りが食欲をそそります。

最近、作り置きのメニューがワンパターンになってきているのが悩みです。きんぴらごぼう、ピクルス、切り干し大根…このローテーションばかりで、少しマンネリ化してきました。そこで、チャッピー(Chat GPT)に相談してみようかと思っています。AIならではの新しい組み合わせやアイデアを提案してくれるかもしれません。どんな作り置きレシピを教えてくれるか、今から楽しみです。来週の弁当が新しいおかずで彩られることを期待しながら、今日も午後の仕事を頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました