手作り弁当で午後も頑張る!たつみくんのわっぱ弁当奮闘記 2025年8月25日

本日のお弁当

今日のお弁当はこちら!

50代に入ってから始めた手作り弁当生活。今日もわっぱ弁当箱に愛情たっぷりのおかずを詰め込んで、午後の仕事に向けて栄養チャージです。

本日のおかず一覧

メインおかず

  • 野菜の肉巻き

副菜たち

  • 切り干しだいこん
  • キャベツのナムル
  • 味付け茹で玉子
  • 長芋とオクラの白だし浸し

ご飯

  • ガパオライス

メインの野菜の肉巻きは、実は銀座三越で見かけた一品がきっかけでした。デパ地下で見た時「これは美味しそう!」と思い、家でも作ってみることに。本家は恐らく牛肉を使っていたと思うのですが、我が家の豚肉でアレンジしました。笑笑笑

豚肉で巻いても十分美味しく仕上がり、野菜もたっぷり摂れるので一石二鳥です。人参、アスパラを豚バラで巻いて、甘辛いタレで照り焼き風に仕上げました。

50代男性の手作り弁当生活

昨晩の残りのガパオライスを私の弁当に活用。タイ料理の香りが食欲をそそります。一方、妻はナンプラーの独特な香りが少し気になるためか、「今日はたらこご飯にする」とのこと。夫婦でも好みが違うものですね。

50代からの手作り弁当生活は、健康管理はもちろん、節約効果も抜群。何より自分好みの味付けで作れるのが最大の魅力です。毎日のお弁当作りを通じて、料理のレパートリーも徐々に増えています。

明日はどの作り置きを詰めようかな。今から楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました