今日のお弁当はこちら。
50代のおじさんが作るわっぱ弁当、本日も完成しました!今日は沖縄料理のクーブイリチーや、藤井弁当レシピのドライカレーそぼろなど、バラエティに富んだメニューで午後からの仕事も元気に乗り切れそうです。
本日のおかず一覧
メインおかず
- クーブイリチー(昆布イリチー)
- 鶏もも肉のケチャップ煮
副菜たち
- にんじんしりしり
- インゲン胡麻和え
- 大根とパプリカのピクルス
- 味付け茹で玉子
ご飯
- 豚ひきのドライカレーそぼろご飯
50代男性の手作り弁当生活
今日の「豚ひきのドライカレーそぼろ」は、人気の『藤井弁当』からのチョイスでした。レシピでは塩麹を使うところ、手持ちがなかったので味噌で代替してみたんです。これが意外にも美味しく仕上がって、家族からも好評!次回はぜひ塩麹を用意して、レシピ通りに作ってみたいと思います。きっとさらに美味しくなるはずです。
そして今回の失敗談は「インゲンの胡麻和え」作り。インゲンの下処理って本当に難しいですね。レシピには『へたの先を筋がある方に折り、反対側に向かってゆっくりと引っ張る』と書いてあったのですが、ほぼ全部、途中で筋が切れてしまいました。「筋に沿ってゆっくり引っ張るのがポイント」らしいのですが、コツが掴めません。上手にできる方、ぜひ教えてください!
50代から始めた手作り弁当生活も、こうした失敗や発見があるから楽しいものです。明日はどんなお弁当にしようかな。作り置きがなくなってきたので、『藤井弁当』の「おかずは3品。おもな食材は3つだけ」に沿って作ってみようかな。